MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo

Adresse: 5 Chome-8-3 Maesawa, Higashikurume, Tokyo 203-0032.
Téléphone: 0570055411.
Site web: donki.com.
Spécialités: -.
Autres données d'intérêt: Retrait en magasin, Achats en magasin, Livraison, Livraison le jour même, Entrée accessible en fauteuil roulant, Parking accessible en fauteuil roulant, au PAY, Cartes à puce de transports en commun, Cartes de crédit, Parking sur place.
Avis : Cette entreprise a 2103 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 3.6/5.

Emplacement de MEGA Don Quijote Higashi-Kurume

Le MEGA Don Quijote Higashi-Kurume est un magasin situé à 5 Chome-8-3 Maesawa, Higashikurume, Tokyo 203-0032, offrant une expérience de shopping unique à ses clients.

Ce magasin est spécialisé dans une grande variété de produits, allant de la nourriture, aux boissons, en passant par les articles ménagers, les vêtements, les cosmétiques et bien plus encore.

Vous pouvez contacter le magasin en composant le numéro de téléphone 0570055411 ou visiter leur site web à l'adresse donki.com.

Le magasin offre de nombreux avantages, tels que le retrait en magasin, les achats en magasin, la livraison, la livraison le jour même, une entrée accessible en fauteuil roulant, un parking accessible en fauteuil roulant, des paiements par carte de transport en commun, des paiements par carte de crédit et un parking sur place.

Les clients peuvent également bénéficier de la commodité de payer avec des cartes à puce de transports en commun, telles que la carte Suica ou la carte Pasmo.

Le magasin a reçu un total de 2103 avis sur Google My Business, avec une note moyenne de 3.6/5.

Avis de MEGA Don Quijote Higashi-Kurume

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
ek ek
5/5

店内は広く、品揃えが豊富です。ただし、どこに何があるのか少し分かりにくい部分もあります。商品は各フロアごとにお支払いが必要です。深夜帯の店員さんは静かな方が多いですが、レジ袋を開けてくれたり、「こちらの方がお得ですが大丈夫ですか」といった確認をしてくれたりしました。さりげない気遣いがあり、とても良い印象を受けました。
1階レジはセルフレジと有人レジ+セミセルフレジがあり、2階は有人レジのみありました。
※深夜帯はセルフレジは稼働しておらず有人レジのみです。

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
天宮うた
3/5

雑貨や生活用品が安いのでたまにお邪魔してます。
スタッフさんは品出しに夢中で通路を塞いでくるけど、それはまあ良しとして。
それよりもエレベーター前とか駐車場とかにいる勧誘の人がすごく嫌です。あれのせいで足が遠のきます。

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
佐藤直哉
4/5

新青梅街道沿いにあるドンキです。
ガスの科学館近くにあります。
駐車場は立体駐車場で、3Fより上が駐車場になっています。
売場は1F、2Fで、1Fが食料品や日用品で、2Fが衣類、電化製品、パーティーグッズな感じです。
ビルにエスカレーターが無くて、エレベーターと階段なので、駐車場からはエレベーターで2Fに行って買い物をして、最後に1Fがお勧めコースです。
色んな物が置いてあって、面白かったです。ちいかわコラボの商品も色々ありました。見てるうちにホントに必要じゃないものまで買ってしまうので、注意が必要です。
あと、お会計は各階なのと、会員じゃないと安くならない商品もあるので、気をつけて下さい

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
さかな
5/5

久しぶりに行ったらボディソープやティッシュなどの生活用品が安くて感激しました。
お豆腐や納豆、パスタ、お菓子も安かったです。
クーポンが出せるタッチパネルの機械の反応が悪いのだけ残念でした。
会員証のバーコードの読み込みが全然できなくて、操作案内通りにスマホを縦にして近づけると読み込んでくれないので、スマホを横にしてバーコードが縦になるように近付けるとなんとか読み込んでくれました。
操作は途中まで指でできますが、ボタンによっては爪で押さないと反応しません。
指でタッチしても反応しないので店員さんに聞いたら教えてくれました。
爪で操作したらきちんと反応しました。
店員さんもお忙しい中対応が大変だと思うので、爪でタッチするように機械に書いておいていただけたら分かりやすくていいかなと思いました。
優しく対応してくださりありがとうございました。

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
名無し名無し
1/5

日曜日のお昼ごろ買い物で利用させて頂いたのですが、まるやまさんという方がアルバイトらしき女の子にピアスが空いていた事で注意をされていました。
しかし、他のアルバイトも皆んなピアスを開けているらしく、その子が他の人には注意しないんですか?と聞いた際には他は他だからと差別を受け取れるような発言を耳にしました。
今までよく買い物をさせて頂きましたが今後利用しないと思います。
ルールを守らないことは確かにいけない事ですが、注意する際に平等に注意せず、特定の人物だけを注意するような人がいるお店で買い物したくありません。

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
Yojirou
1/5

ひええええーーーー。ショック!
コスメコーナーが変わってて品数減ってる。
お目当ての品(5品くらい)全部無くて、焦って店員さんの声のする方向に行ってみたら『いらっしゃいませ!』がいろんな声で録音されてるスピーカーでした。笑
ワンフロアに2人体制なのか、まわりに店員さん居なくて泣けた。
店員さんをやっと見つけて問い合わせたら取り扱い終了してた。
仕方なく、近くのイオンモールに行ったら全部あった。笑
うん。これからイオン行くわ。
メガって名乗ってるの何?
あと、でかいボトルの水売る業者のスペースをあんなに取るならコスメに回してほしい。無理か、、、

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
Sammy’s
5/5

ここはメガドンキの中で一番食料品が揃ってますね!チャリで到着するまでかなり時間が掛かりましたけどその価値はあります。

まず自転車用の駐車スペースも広々として嬉しい!

吉祥寺や武蔵小金井のドンキには無い食材も豊富!冷凍食品も色々あったので買いたかったけど、家に着くまで解凍しちゃうのでこちらは買えませんでした。

トイレはピッカピカで最新式ですね!武蔵小金井のメガドンキは肥溜めレベルでしたので何故ここまで差があるのかが不思議です。

中国人が大好きな王老吉があったのが笑えた?

MEGA Don Quijote Higashi-Kurume - Higashikurume, Tokyo
BKK BKK
2/5

以前、50インチのテレビを購入して自宅に届けてもらいました。
自宅のリビングが2階にあることを伝えて送料は3,000円との事でしたので、その場でテレビ代と合わせて全額を支払いました。
とても感じの良い若い男性の店員さんでした。
自宅が近いこともあり翌日にテレビは無事到着。
そこから数週間後に別の男性店員さんから電話が有り、「送料の案内を間違えてた。2階まで運んだので追加で2000円(だったと思う)を払ってほしい」と電話が有りました。
こちらはリビングは2階と伝えてましたし、購入時の店員さんも2階なのでこの料金です、と確認されてました。
「それは今更おかしいのではないですか?」と問いただしたところ、「そうですよね。すみませんでした。」と仕方なさそうに電話をお切りになりました。
なんかもやもやする買い物でした。

Go up